ENEOSフロンティア予約

タイヤ

2024.10.24

タイヤ交換は1本だけしても大丈夫?パンクの原因と予防法も解説

ホーム » コラム » タイヤ交換は1本だけしても大丈夫?パンクの原因と予防法も解説

車を運転していると、知らない間にタイヤがパンクしてしまうことがあります。パンク修理で済む場合もありますが、状況によってはタイヤ交換が必要になることもあります。

そこで今回は、パンクしたタイヤを1本だけ交換する際の注意点、パンクの原因と予防法、そしてパンクしてしまった場合の対処方法について解説します。

1本だけタイヤ交換できるかどうかは状況次第

結論から言うと、パンクしたタイヤを1本だけ交換しても問題ないかどうかは、状況によって異なります。

1本だけで交換できる場合

  • パンクしていない残りの3本のタイヤが新品に近い状態、または溝が十分に残っている場合
  • パンクしたタイヤと対になっているタイヤが新品に近い状態、または溝が十分に残っている場合

2本以上交換が必要な場合

  • 残りのタイヤの溝が半分以下になっている場合
  • パンクしたタイヤと対になっているタイヤが古くなっている場合
  • パンクしたタイヤ以外のタイヤにも劣化が見られる場合
  • 4輪駆動車の場合

4輪駆動車は、前後左右のタイヤの回転差を吸収する仕組みになっているため、タイヤの摩耗度や銘柄が異なると駆動伝達装置に負担がかかり、故障の原因となる可能性があります。

タイヤがパンクする原因

タイヤがパンクする原因は様々ですが、主な原因は以下の3つです。

  1. 異物を踏む 路上にある釘やガラス片などの異物を踏んでしまうと、タイヤに穴が開いてパンクすることがあります。
  2. 空気圧の異常 タイヤの空気圧が適正値よりも高すぎたり低すぎたりすると、タイヤに負担がかかり、パンクしやすくなります。
  3. タイヤの劣化 タイヤはゴム製品なので、経年劣化によってひび割れたり摩耗したりして、パンクしやすくなります。

タイヤのパンクを予防する方法

タイヤのパンクを予防するには、以下の点に注意しましょう。

  • 定期的にタイヤを点検する タイヤの表面にひび割れや傷がないか、溝が減っていないかなどを定期的に点検しましょう。
  • 空気圧を適正に保つ タイヤの空気圧は、車種ごとに定められた適正値があります。月に1回程度、空気圧をチェックしましょう。
  • 安全運転を心がける 段差や縁石に乗り上げたり、急ハンドルを切ったりするような運転は避けましょう。

タイヤがパンクしてしまった場合は、以下の2つの方法があります。

  1. 自分で修理する パンク修理キットがあれば、自分で修理することができます。ただし、修理キットで対応できるのは、穴が小さい場合のみです。
  2. ロードサービスを呼ぶ パンク修理キットがない場合や、自分で修理するのが難しい場合は、ロードサービスを呼びましょう。JAFや自動車保険のロードサービスなどが利用できます。

[関連記事]

危険なタイヤバースト!原因を知って予防しましょう

まとめ

タイヤは車の重要な部品なので、常に良い状態を保つようにしましょう。定期的に点検を行い、空気圧を適正に保ち、安全運転を心がけることで、パンクを予防することができます。

また、パンクしてしまった場合は、無理に自分で修理しようとせず、ロードサービスを利用するなど、安全な方法で対処しましょう。

ENEOSフロンティアのサービスステーションでお車のメンテナンスをご用命ください!安全快適なドライブを!

執筆者

「ENEOSフロンティア TCS推進部 リテールサポートG」WEBマーケティング担当

当Webサイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますこと、あらかじめご承知おきください。当Webサイトをご利用いただく際は、自己責任でおこなわれるようお願いいたします。なお、当Webサイトの内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当Webサイトで紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。

関連する記事

2024.06.28

タイヤ

タイヤがパンクする前兆は?パンクしたらどうすればいいの!?詳しく解説

2024.06.14

タイヤ

タイヤがパンク!?どうしたらいい?いざというときの対処法を知ろう!

2024.06.09

タイヤ

【徹底解説】知っておくべきタイヤホイールの基本

2024.06.07

タイヤ

意外と知らない?タイヤの性能が持続する期間や交換時期

2024.05.28

タイヤ

危険なタイヤバースト!原因を知って予防しましょう

一覧を見る

ランキング

【2024年最新】全国初詣人気スポットランキング

2024.12.23

おでかけ情報

【2024年最新】全国初詣人気スポットランキング

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

2024.8.28

公式アプリ

エネオスのガソリンを会員価格よりさらにお得に!?エネオスアプリ使わなきゃ損!

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

2024.4.29

洗車

車をキレイに!セルフ洗車機の正しい使い方とポイントや注意点を解説!

日本橋 七福神巡り行ってみた|サラリーマン何分でまわれるか!

2024.11.12

おでかけ情報

日本橋 七福神巡り行ってみた|サラリーマン何分でまわれるか!

インフルエンザのうつる期間や確率は?Bardに対策を聞いてみた!

2023.10.31

その他

インフルエンザのうつる期間や確率は?Bardに対策を聞いてみた!

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

2024.12.23

その他

車とバイクが駅伝の主役? 箱根駅伝・ニューイヤー駅伝を影で支える車たち!

年末年始のガソリンスタンド洗車混雑を避ける裏ワザ!

2023.11.24

洗車

年末年始のガソリンスタンド洗車混雑を避ける裏ワザ!

ENEOSカード どれがおすすめ?!

2024.2.17

その他

ENEOSカード どれがおすすめ?!

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

2024.8.26

公式アプリ

エネオスアプリが使えない!?スムーズに使うための3つのポイント

初詣はいつまで?地域や慣習による違いも解説

2024.1.9

その他

初詣はいつまで?地域や慣習による違いも解説

ページトップアイコン

TOP