ENEOSフロンティア予約

その他

2023.11.02

ガソリンスタンドの雑学|ワイパー編~トリビア~

知らなくても生きている上で困らないけれども、知っているとちょっぴり優越感が味わえる!かもっ

そんな「ガソリンスタンドのトリビア」を不定期にお届けします。

雪の日にワイパーを立ている車があるけど、理由って知ってる?

雪の日に車を運転する際に、ワイパーを立てている車を良く見かけます。

なぜ立てる必要があるのか、その理由を知らない方も多いのではないでしょうか。

恰好が良いから?自分の車をアピールしたいから?

答えは、「ワイパーがフロントガラスに張り付かないようにするため」

雪の日は寒いため、ワイパーゴムが凍結してしまうおそれがあります。ワイパーは通常、フロントガラスに接触しているため、その状態で凍結するとフロントガラスに張り付き、動かせなくなってしまうのです。

ワイパーが凍り付いてしまうと、無理に動かそうとするとワイパーゴムが切れたり、変形したりするおそれがあります。また、ワイパーゴムがワイパーブレードからはがれてしまうケースもあるのです。

フロントガラスの雪かきを容易にするため」

雪の日のフロントガラスは、雪や氷で覆われてしまっていることがあり、ワイパーがガラスに張り付いていると、雪かきをするのが難しくなります。

またワイパーを立てておけば、雪かきをしやすくなり、前方の視界を確保しやすくなります。

「ワイパーの劣化を防ぐため」

雪や氷によって傷んだり、変形したりしやすくなり雪や氷によるダメージを防ぐことができます。

ワイパーを立てるのを忘れてしまった場合は、どうすればよいの?

  • エアコンの暖気を使い、溶けるのをひたすら待つ
  • 解氷スプレーをかける
  • ワイパーのゴムを定期的に交換する

ワイパーのゴムが劣化すると、水はけが悪くなります。定期的に交換するようにしましょう。

ENEOSフロンティアの予約サイト https://eneos-frontier.net

人気記事

インフルエンザのうつる期間や確率は?Bardに対策を聞いてみた!

2023.10.31

その他

インフルエンザのうつる期間や確率は?Bardに対策を聞いてみた!

スーパーエルニーニョ発生か!?|今年は暖冬?|関東で大雪の可能性も|車の対策

2023.10.25

その他

スーパーエルニーニョ発生か!?|今年は暖冬?|関東で大雪の可能性も|車の対策

「ジャパンモビリティショー2023」|自動運転や空飛ぶクルマなど未来のモビリティが集結!(東京モーターショー)

2023.10.27

その他

「ジャパンモビリティショー2023」|自動運転や空飛ぶクルマなど未来のモビリティが集結!(東京モーターショー)

キーパーコーティングの「最悪」評判は本当?失敗しないための3つのポイント

2023.10.17

コーティング

キーパーコーティングの「最悪」評判は本当?失敗しないための3つのポイント

ガソリンスタンドの雑学|ライト編~トリビア~

2023.11.4

その他

ガソリンスタンドの雑学|ライト編~トリビア~

運転免許の更新がオンライン化!やってみた!

2023.10.26

その他

運転免許の更新がオンライン化!やってみた!

エンジンオイル交換の知っておくべき5つのポイント

2023.7.12

オイル

エンジンオイル交換の知っておくべき5つのポイント

カーリース|ENEOS新車のサブスクとは?|

2023.11.3

カーリース

カーリース|ENEOS新車のサブスクとは?|

カーリース|ENEOS新車のサブスク|EVもえらべる!|

2023.11.6

カーリース

カーリース|ENEOS新車のサブスク|EVもえらべる!|

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

ページトップアイコン

TOP