ENEOSフロンティア予約

コーティング

2023.08.14

車のツヤ出しはワックスとコーティング、どちらがおすすめ?違いを比較してみた!

車のツヤ出しの定番と言えばカーワックスとカーコーティング!しかし、それぞれの違いやどちらを選ぶべきかわからない人もいるのではないでしょうか?

ここではカーワックスとカーコーティングの違いとおすすめについて説明します!

カーワックスの特徴  

カーワックスは油(ろう)が主成分です。ツヤ出しや小さな傷をかくして見栄えをととのえて、雨を油分ではじくことで水垢をつきにくくします。

カーワックスは特別な知識や道具がいらず、自分で施工することができるうえにコストが安い点がメリットです。

一方でカーワックスは効果期間が長くても2ヶ月しか持たないといったデメリットがあります。さらに強い太陽光などによって溶けだしてしまう点も注意が必要です。溶けだしたワックスがフロントガラスに付着すると、油分が油膜をつくって視界不良の原因となります。

カーコーティングの特徴

カーコーティングはシリコンオイルやガラス系の無機溶剤で被膜を形成します。被膜で車体をコーティングして紫外線や汚れから塗装をまもり、ツヤ出しや傷の保護をします。

カーコーティングは効果の持続期間が数ヶ月〜5年と長もちします。性能でもカーワックスと比べて傷や汚れの予防効果が高く、日頃のお手入れに時間がかかりません。

ただし、カーコーティングの施工には専門の知識が必要です。専門業者に依頼することも可能ですが、その場合は相応の時間と費用がかかってしまいます。

カーワックスとカーコーティング、どちらがおすすめ?

カーワックスとカーコーティング、どちらも相応の効果が期待できます。
しかし、総合的な性能から考えるとオススメはカーコーティングです。

カーコーティングは熱や紫外線に強く、はがれにくいので数年に1度の施工で済みます。さらに無機系コーティング剤なので花粉・黄砂といった有機系の汚れがつきにくいというメリットがあります。

つまり、洗車だけでも綺麗なボディをキープできるので、「車を長くきれいに保つ」という目的にもっともかなうのはコーティングといということになります。

カーコーティングはエネオスフロンティアのガソリンスタンドにお任せ!

まとめ

今回はカーワックスとカーコーティングのちがい、コーティングの方がメリットが強い理由をまとめました。

もしカーコーティングに興味がある、施工をしたい人はお近くのENEOSフロンティアへご相談ください!

人気記事

インフルエンザのうつる期間や確率は?Bardに対策を聞いてみた!

2023.10.31

その他

インフルエンザのうつる期間や確率は?Bardに対策を聞いてみた!

ガソリンスタンドの雑学|ライト編~トリビア~

2023.11.4

その他

ガソリンスタンドの雑学|ライト編~トリビア~

「ジャパンモビリティショー2023」|自動運転や空飛ぶクルマなど未来のモビリティが集結!(東京モーターショー)

2023.10.27

その他

「ジャパンモビリティショー2023」|自動運転や空飛ぶクルマなど未来のモビリティが集結!(東京モーターショー)

キーパーコーティングの「最悪」評判は本当?失敗しないための3つのポイント

2023.10.17

コーティング

キーパーコーティングの「最悪」評判は本当?失敗しないための3つのポイント

運転免許の更新がオンライン化!やってみた!

2023.10.26

その他

運転免許の更新がオンライン化!やってみた!

カーリース|ENEOS新車のサブスクとは?|

2023.11.3

カーリース

カーリース|ENEOS新車のサブスクとは?|

カーリース|ENEOS新車のサブスク|EVもえらべる!|

2023.11.6

カーリース

カーリース|ENEOS新車のサブスク|EVもえらべる!|

ジャパンモビリティショー2023行ってみた!(東京モーターショー)

2023.11.7

その他

ジャパンモビリティショー2023行ってみた!(東京モーターショー)

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

2023.10.20

その他

不安を解消!セルフガソリンスタンド給油方法と注意点

昔の日本車が高騰している!!!その人気の理由は?

2023.10.24

その他

昔の日本車が高騰している!!!その人気の理由は?

ページトップアイコン

TOP