ENEOSフロンティア予約

洗車

2023.08.19

コーティングの後の洗車は水洗いだけで大丈夫?

愛車にコーティングを施したあとは水洗いだけでも大丈夫とは聞くけど、実際どうなの?

車のボディをきれいに保つためにコーティングをかけた後の、洗車方法や注意点などをおさらいしましょう。

コーティング後の洗車はどれくらい必要?

コーティングを施した後も、車は一切汚れないわけではありません。実際、コーティングは汚れの付着を減少させますが、完全に防ぐわけではありません。

定期的な洗車は、コーティングの寿命を延ばし、車の外見を美しく保つために不可欠です。

車を使う環境によって変わりますが、2週間〜1か月の頻度で洗車をするときれいなボディを維持することができます。

洗車の方法は水洗いだけで十分?

コーティングをした車は、水だけでも大丈夫です!!

特にガラスコーティング施工後の車は、撥水性や防汚性に優れているため、簡単に水洗いで汚れを落とすことができます。水だけでの洗車は、ほとんどのケースでは問題ありません。

洗車機を使っても大丈夫?

洗車機を使っても、ガラスコーティングが剥がれることはありません!

ただ、ガラス系コーティングの種類によっては注意事項があるかもしれませんので、施工したお店のスタッフに確認してみましょう。

カーシャンプーの活用も、車の表面の摩擦を減少させ、コーティングの負担を減らすことにつながるのでおすすめです。ガソリンスタンドなどで手洗い洗車をしてもらうのも良いでしょう。

コーティング後の洗車の注意点

ガラス系コーティング後の洗車には注意が必要です。施工後の1か月間は、特に簡易的な洗車を心がけ、ガラスコーティングがしっかり定着するのを待ちましょう。

まとめ

ガラス系コーティングした車は、基本的に水洗いで済ませることができます。

それでも、長距離の運転や季節による天候悪化が原因で車の汚れが気になるときもあるかと思います。そんなときは、近くのガソリンスタンドで手洗い洗車をしてもらうことをおすすめします。エネオスフロンティアのガソリンスタンドでは、手洗い洗車はもちろん、キーパーコーティングの施工も行っていますのでぜひご利用ください。

人気記事

まだデータがありません。

ページトップアイコン

TOP